デザイン作成と入稿

様々なデザイン原稿の作成

書体集から文字を選ぶだけで簡単にデザインが出来上がります。すでにイラストや図柄があれば、選んだ書体と組み合わせてレイアウトするだけの手間なしオーダーです。デザイナーがバランスを整えて仕上げます。
→サポート入稿
手描き原稿に修正を加えず、そのままプリントする場合の作り方です。手描きの風合いを生かしたあたたかいイメージ、筆書きやクレヨン画など描画材の特性を生かしたイメージ、お手持ちの清刷り原稿など、こだわりのデザインがカタチになります。
→手描き入稿
パソコンで制作されたデザインデータをプリントする場合の作り方です。
illustratorやPhotoshopを使ったデザイン制作の環境があり、グラフィックデザインの制作知識のある方にはオススメですJPEG、BMP形式の場合は弊社でデータ修正致します。
→データ入稿
デザインサポートについて
- ・パソコン等で制作したグラフィックデータの場合は、基本的に無料です。
- ・その他で原稿を制作する場合、稀に修正費がかかる場合がございます。
- ・特に手書きで描かれたラフスケッチ原稿の場合、パソコンで綺麗に清書し版下原稿を作成するため、
修正(制作)に時間の掛かる難易度の高いデザインについては別途、版下作成料が必要になる場合がございます。 - ・修正の幅がデザインごとに異なりますので都度、見積りさせて頂きます。この修正料金は1枚に対して
掛るのではなく合計金額にプラスとなります。
<原稿修正代の目安>
フォントレイアウト入力 | ¥1,050〜 |
イラスト修正 | ¥3,150〜 |
ラフ案からの描きおこし | ¥5,250〜 |
※著作権や肖像権、商標登録に関わるようなデザイン、社会通念上、当社が不適切と判断したデザインのプリントは
固くお断りしております。予めご了承下さい。
入稿メディアについて
見積りフォーム
当ホームページでご用意している見積りフォームで入稿する場合
- ・お見積りフォームをご利用される場合3MB以内で送信してください。
- ・3営業日過ぎても連絡がない場合は、入稿できてない可能性がありますのでお問い合わせください。
E-Mail
電子メールでの入稿の場合
- ・design@doink.jpまでお送りください。
- ・入稿データは10MB以内で送信してください。
CD-RやUSB
各種メディアや原画を郵送する場合
- ・10MBを超えるデータの場合は「宅ファイル便」「firestorage」などのストレージサービス(大容量データ転送サービス)を
ご利用いただくか、CD-Rなどのメディアに記録してお送りください。 - ・手描きイラスト、写真等は画像の精度が落ちますので、なるべく原画を郵送してください。
- ・データ入稿時にかかる費用はお客さまのご負担となりますのであらかじめご了承ください。
- ・郵送いただいたデータおよび原稿類は納品時に返却させていただきます。
- ※代表的なストレージサービス:quanp , firestorage , 宅ふぁいる便 など
FAX
紙等の原稿を入稿する場合
- ・データ化されていない場合(紙等の原稿)は郵送又はFAXでお送りください。
- ・黒のペンなどではっきりと描いたものをお送り下さい。
- ・鉛筆・ルーズリーフなどはできるだけ使用しないでください。